当院での予防接種のワクチンスケジュールの例(標準期間で接種の場合) (2014/05/18)
投稿者: aoimori-2014
具体的に当院での例を挙げてみますね。
当院のワクチンスケジュール
(標準期間で接種の場合での予定)
太字 : 定期 細字:任意
1) 生後2か月 ヒブ① 肺炎球菌① ロタ① B型肝炎①(同時接種可能)
2) 生後3か月 ヒブ② 肺炎球菌② 四種1期初回① ロタ② B型肝炎②(同時接種可能)
3) 生後4か月 ヒブ③ 肺炎球菌③ 四種1期初回② (ロタ③) (同時接種可能)
4) 生後5か月頃 四種1期追加③ (生後5か月過ぎていれば BCGと同時接種可)
5) 生後5か月 BCG
6) 生後8か月 B型肝炎③(B型肝炎①から20~24週経過)
7) 1歳過ぎたら 麻しん・風しん混合①
おたふくかぜ① / 水痘① (同時接種 希望があれば可)
8) 1歳~1歳3か月 7)から28日あけて ヒブ追加④ 肺炎球菌追加④
(ヒブ③から7か月以上、肺炎球菌③から60日以上)
9) 1歳6か月頃 四種1期追加④ 4)から12か月~18か月
10) 2歳までに 水痘② 水痘①から3か月以上あけて
11) 3歳 日本脳炎1期初回① 1~4週間後に日本脳炎1期初回②
12) 4歳 日本脳炎1期追加③ (日本脳炎②から1年後)
13) 5~6歳(小学校入学前の1年) 麻しん・風しん混合②
おたふくかぜ②
14) 9歳 (~13歳) 日本脳炎2期 ④
15) 11歳 二種混合
16) (女児のみ)中学1年生 子宮頸がんワクチン 初回① 追加2回 ② ③
当院のワクチンスケジュール
(標準期間で接種の場合での予定)
太字 : 定期 細字:任意
1) 生後2か月 ヒブ① 肺炎球菌① ロタ① B型肝炎①(同時接種可能)
2) 生後3か月 ヒブ② 肺炎球菌② 四種1期初回① ロタ② B型肝炎②(同時接種可能)
3) 生後4か月 ヒブ③ 肺炎球菌③ 四種1期初回② (ロタ③) (同時接種可能)
4) 生後5か月頃 四種1期追加③ (生後5か月過ぎていれば BCGと同時接種可)
5) 生後5か月 BCG
6) 生後8か月 B型肝炎③(B型肝炎①から20~24週経過)
7) 1歳過ぎたら 麻しん・風しん混合①
おたふくかぜ① / 水痘① (同時接種 希望があれば可)
8) 1歳~1歳3か月 7)から28日あけて ヒブ追加④ 肺炎球菌追加④
(ヒブ③から7か月以上、肺炎球菌③から60日以上)
9) 1歳6か月頃 四種1期追加④ 4)から12か月~18か月
10) 2歳までに 水痘② 水痘①から3か月以上あけて
11) 3歳 日本脳炎1期初回① 1~4週間後に日本脳炎1期初回②
12) 4歳 日本脳炎1期追加③ (日本脳炎②から1年後)
13) 5~6歳(小学校入学前の1年) 麻しん・風しん混合②
おたふくかぜ②
14) 9歳 (~13歳) 日本脳炎2期 ④
15) 11歳 二種混合
16) (女児のみ)中学1年生 子宮頸がんワクチン 初回① 追加2回 ② ③