4月です。春ですね。
春の花…桜と菜の花を楽しむため、先日、埼玉県幸手市の権現堂へ行きました。
権現堂桜堤、といえば、春の“桜と菜の花”で有名です。淡いピンク色と明るい黄色が広がる景色と、春の花の香りに、ウキウキした気分になりました。
春といえば、入学、進学、入社、人事異動などが思い浮かびます。新しい生活を楽しんでいる方も、辛さを感じている方も、環境の変化で心も身体も緊張していることが多いと思います。この緊張は、「ストレス」につながります。適度な緊張は、生活に楽しみや張り合いをもたらしてくれますが、過度の緊張は、肩こりや頭痛などの体の痛み、不眠や下痢などの不調につながることもあります。
春はいろいろと忙しいかもしれませんが、ゆっくりと心地よく過ごす時間も確保しながら、適度な緊張感を保つことができるといいですね。
あおば半沢クリニックでは、通院中の方を対象に「ストレス対処法とリラクセーション」の学習会を企画しました。5月10日に開催する予定で、ただいま参加者を募集中です。参加いただく皆さんがストレスのことを考え、対処のコツを体験できるような会にしたいと思います。
null